ホーム » 北海道農業担い手育成センター(キーワード)

キーワード » 北海道農業担い手育成センター

北海道農業担い手育成センター、11/19「新・農業人フェア2011」開催!»

記事のカテゴリ: 北の農業トピックス

「農業を始めるにはどうしたらいいの?」、「農業について学びたい」などなんでも聞けて応えてくれるイベントです。
詳しくは北海道農業担い手育成センターのホームページをご覧ください。

http://www.adhokkaido.or.jp/ninaite/oshirase/H23soudankai/soudankai%20H23new.html

北海道農業担い手育成センターの「農業経営継承事業」への取り組みについて»

記事のカテゴリ: 北の農業トピックス

北海道農業担い手育成センターは、全国農業会議所(全国新規就農相談センター)が農林水産省公募事業の実施主体となって実施する「農業経営継承事業」に積極的に取り組んでいます。

農業経営継承事業とは、後継者がおらず数年後(5年以内)に離農を考えている農業者の経営資産(技術・農地・施設等)を、新たに農業に取り組む意欲がある農外からの優れた人材に引き継ぐためのお手伝いをする事業です。

詳しくは北海道農業担い手育成センターのホームページをご覧ください。

北海道農業担い手育成センター公式サイト「北海道で農業を始めるサイト」のアドレス変更のお知らせ»

記事のカテゴリ: 北の農業トピックス

北海道農業担い手育成センター公式サイト「北海道で農業を始めるサイト」のアドレスが2011年4月1日より変更になりました。
新アドレス: http://www.adhokkaido.or.jp/ninaite/index.html
お手数ですがブックマークいただいてる方は変更をお願いします。

北海道農業担い手育成センター、12/21ジョブカフェにてセミナー開催!»

記事のカテゴリ: 北の農業トピックス

「北海道新規就農・農業体験セミナー」
開催日:12月21日(火)時間:10:30~11:30


「北の大地への入門編!北海道新規就農・農業体験セミナー」は、新規参入・農業体験・法人就職をキーワードに、北海道農業へのかかわり方をわかりやすくご説明するセミナーです。北海道農業に興味や関心のある方ならどなたでもお気軽にご参加いただけます。
詳しくは北海道農業担い手育成センターのホームページでご確認ください。

北海道農業担い手育成センター、11/17ジョブカフェにてセミナー開催!»

記事のカテゴリ: 北の農業トピックス

「北海道新規就農・農業体験セミナー」
開催日:11月17日(水)時間:10:30~11:30


「北の大地への入門編!北海道新規就農・農業体験セミナー」は、新規参入・農業体験・法人就職をキーワードに、北海道農業へのかかわり方をわかりやすくご説明するセミナーです。北海道農業に興味や関心のある方ならどなたでもお気軽にご参加いただけます。
詳しくは北海道農業担い手育成センターのホームページでご確認ください。

北海道農業担い手育成センター、ジョブカフェにてセミナー開催!»

記事のカテゴリ: 北の農業トピックス

「北海道新規就農・農業体験セミナー」
開催日:8月18日(水)時間:10:30~11:30


「北の大地への入門編!北海道新規就農・農業体験セミナー」は、新規参入・農業体験・法人就職をキーワードに、北海道農業へのかかわり方をわかりやすくご説明するセミナーです。北海道農業に興味や関心のある方ならどなたでもお気軽にご参加いただけます。
詳しくは北海道農業担い手育成センターのホームページで。

北海道農業担い手育成センター、テレビ電話相談 窓口・関西センター移転»

記事のカテゴリ: 北の農業トピックス

テレビ電話を利用して札幌センターと無料相談ができる、テレビ電話相談窓口・関西センターが5月より下記住所へ移転します。


新住所
〒530-0014
大阪市北区鶴野町33他梅田ゲートタワー9階ホクレン農業協同組合連合会大阪市店内
詳しくはチラシをご参照ください。
北海道農業担い手センターのサイトはコチラ(リンク)です。

(財)北海道農業開発公社 北海道農業担い手育成センター»

記事のカテゴリ: 北の農業トピックス

社団法人北海道農業担い手センターは平成21年4月1日に財団法人北海道農業開発公社と合併いたしました。
北海道農業担い手センターのサイトはコチラ(リンク)です。担い手センター主催の就農に関するセミナー情報や道内各市町村の就農相談窓口やイベント情報などが随時掲載されています。


(財)北海道農業開発公社
【北海道農業担い手育成センター相談ダイヤル】0570-044-055
◎相談受付時間:平日9時から17時まで
◎一般電話・公衆電話からは、市内通話料金でご利用いただけます。一部の電話からはおかけいただけません。
011-271-2255におかけください。(ナビダイヤル以外の通話の場合、通話料は全額ご負担となります。)


北海道農業担い手育成センター
【北海道農業担い手育成センターサイトの主な項目】
◎北海道農業担い手育成センターサイトからのお知らせ
◎就農相談コーナー
◎道内市町村の受入情報
◎道内市町村の就農関連情報
◎農家の方々の個人サイト
◎北海道農業への参入者の取り組みや動画等の紹介このほか、多数の農業を始めるための情報が満載です。

ページのトップに戻る