ホーム » はじめて豆を煮る〜乾燥豆3種の下ごしらえ〜

豆料理ビギナーの方のために はじめて豆を煮る

下ごしらえ – ムービー篇 –

Get the Flash Player to see this content.

監修: ホクレン、東海林明子氏(料理研究家)

[小豆]

  1. 豆をきれいに水洗いしましょう。
  2. 小豆は、水に浸けておく手間がないので、さっそく煮る段階へ進みます。

[大豆]

  1. 豆をきれいに水洗いしましょう。
  2. すぐ、煮る段階へは進みません。豆の3倍くらいの水で一晩(8時間)、または、ぬるま湯に4時間くらい浸けておきます。

[金時豆]

  1. 豆をきれいに水洗いしましょう。
  2. 金時豆もすぐに、煮る段階へは進みません。大豆同様、豆の3倍くらいの水で一晩(8時間)、または、ぬるま湯に4時間くらい浸けておきます。

「はじめて豆を煮る」

»豆料理レシピTOPに戻る

ムービー篇

※機種により映像をご覧いただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

HTML篇
PDF篇

ページのトップに戻る