圧力鍋を使っての豆の煮方(金時豆) – ムービー篇 –
Get the Flash Player to see this content.
監修: ホクレン、東海林明子氏(料理研究家)
- 豆は軽く洗い、豆の3倍くらいの水で一晩(8時間)、または、ぬるま湯に4時間くらい浸けておく。圧力鍋を使う場合でも、すぐにゆでる段階へは進みません。
- 浸け水のまま金時豆を圧力鍋に入れます。圧力鍋のふたがロックしていることを確認します。強火で煮ます。1分〜2分ほどで、安全装置が上がり、沸騰しますので、弱火にして1分ほど煮て火をとめます。
- 安全装置が落ちるまで、そのまま待ちます(約15分)。ふたをあけて、お好みの調理を始めましょう。
※お手持ちの圧力鍋の使用説明書に基づいてお使いください。