11月
11
2011
北海道・豆トークショー2011年「豊かな食生活は豆料理から」
記事のカテゴリ: 農業イベント情報
10月22日、札幌全日空ホテルで「豊かな食生活は豆料理から」と題したトークショーが開かれ、大勢の方々でにぎわいました。
ホクレン農業協同組合連合会と北海道豆類価格安定基金協会の共催。第1部は、道立総合研究機構中央農業試験場・研究参事の加藤淳氏による講演。機能性食品としての豆の素晴らしさを、パワーポイントを使いながら、わかりやすく解説。聴衆は資料を片手に時々うなづきながら、清聴していました。そのあと、北海道放送ラジオパーソナリの山根あゆみさんとの対談で、健康づくりに「豆」がいかに良いかについて、時折ユーモアを交えながら、楽しく語りあい、満場の拍手を浴びていました。
第2部は、2階「パルテール」に会場を移動し、レストラン料理長植西重明さん制作の豆料理の試食会を開催。
大正金時豆と大豆のクリームスープ、野付産の秋鮭と大福豆のマリネ道産豆と色どり豊かな秋野菜のキッシュ、サンマに大豆のジュレをあしらったものや、スパニッシュ・オムレッツなどに参加者は舌つづみを打ちました。デザートは黒大豆のオペラ、ドリンクは黒豆のお茶と豆づくしのメニューで、参加者は豆のおいしさと魅力を再認識した夕べとなりました。
試食会風景
大正金時豆と大豆のクリームスープ、野付産の秋鮭と大福豆のマリネ道産豆と色どり豊かな秋野菜のキッシュなど豊富なメニューが並んだ