ホーム » 北の農業トピックス » アグリバーン北海道、リニューアル版スタートのお知らせ。

北の農業トピックス

アグリバーン北海道、リニューアル版スタートのお知らせ。

記事のカテゴリ: 北の農業トピックス

アグリバーン北海道は、2007年春のデビューから3年が過ぎました—ということで、2010年11月1日にリニューアルを試みました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

ここで、改めまして、アグリバーン北海道(Agri-Barn)とは?

Agri-Barnとは、[アグリカルチャー:農業]と[バーン:収穫した農産物を入れておく農舎]をつなげた造語なのであります。
北海道の[食][農業][道産の食べ物や物品に関連したイベント][農村との交流]等にまつわるアグリ専門情報を—いわば、[北海道農業の支援につながる情報]をいっぱい紹介していこうとスタートしたのです。

北海道は、[おいしいものがたくさんあって羨ましい][有名なサラブレッドが放牧されている場所][有名なドラマの舞台となった場所が多い][夏はやっぱり涼しいからいいな][冬はスキーに行きたいな]—と各方面で、それぞれのファンから愛されています。

北海道で暮らす私たちは、他府県の皆さんに負けずおいしいものが大好きで、新しく珍しいものが好きで、古き良きものも
大好きで、レジャーもスポーツもグルメなど他にもいっぱい楽しみをもっています。

少し絵空事っぽく言わせていただければ、広大な大地、澄んだ水、海、空気など、豊かな気候風土から誕生する「北海道の
素晴らしい農業」「北海道のおいしい食」をもっともっと堪能しましょう—という意気込みなのであります。

北海道農業に関連する団体・市町村・事業者の皆様には、常日頃よりお世話になっておりますが、今後とも益々よろしくお願い申し上げます。

2010年11月1日
アグリバーン北海道制作委員会

ページのトップに戻る