’08田舎体験in赤れんが
開催日:9月20日
(土曜日:午前10:00〜午後4:00/雨天決行)
開場:道庁赤れんが前
(札幌市中央区北3条西6丁目)
※会場には、駐車場がありません。
道庁赤レンガ前で農業・農村の大切さや楽しさを実感してみよう!
農村は、お米や野菜などを作る場としてだけではなく、美しい景観や小動物の生息地、雨水をたくわえる防災の役割など、大切なはたらきがたくさんあります。
イベントでは、こうした農村のはたらきと魅力を皆さんに知っていただこうと、色々な体験メニューを用意しました。御来場をお待ちしています。
体験無料
●稲刈●ビート掘り●乳しぼり●脱穀●唐箕(とうみ)●おにぎりづくり●バターづくり●小動物ふれあい●ポニー乗馬●幌馬車など
「農村への定住・新規収納相談コーナー」
農村に住んでみたい方や農業経営に興味のある方は、お気軽にお立ち寄りください。
「北のめぐみ愛食フェア」同時開催
生産者が自慢の一品を持ち寄る産地直売市を開催
◎お問い合わせ
’08田舎体験in赤れんが実行委負会
平日
北海道農業協同組合中央会農業振興部内「農業・農村ふれあいネットワーク事務局」
TEL011-232-6417
「北海道農政部農村振興局農村設計課」
TEL011-231-4111(内線:27-872)
◎ホームページ
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/ski/index.htm
主催:北海道、’08田舎体験in赤れんが実行委員会
共催:農業・農村ふれあいネットワーク(北海道、北海道経済連合会、北海道消費者協会、
北海道農業開発公社、北海道農業会議、北海道土地改良事業団体連合会、
北海道農業担い手育成センター、北海道農業協同組合中央会、
北海道信用農業協同組合連合会、ホクレン農業協同組合連合会、
北海道厚生農業協同組合連合会、全国共催農業協同組合連合会北海道本部)
協力:北海道グリーン・ツーリズムネットワーク
協賛:北海道牛乳普及協会、北海道てん菜協会、北海道きのこ生産振興会、
北海道農地・水・環境保全向上対策協議会
後援:国土交通省北海道開発局、農林水産省北海道農政事務所、
北海道市長会、北海道町村会 他