然別湖コタンがどんどん装飾が進化しています。
夜まつりの2月23日は見逃せない夜。
ステキなライトアップでみなさまをお待ちしています。
「然別湖コタン」は約2万7千人の来訪者がある北海道の代表的冬の風物詩であり「地域経済に対する貢献が最も高いイベント」と観光関係者から高い評価を得ています。
然別湖コタンで何をしよう?
しかりべつ湖コタン【2月16日氷上結婚式】
いよいよ結婚式。氷と雪で出来た素敵なチャペル、どんな仕上がりになっているか楽しみな氷上結婚式です。
今年の結婚式は、然別湖のホテル従業員。いわば関係者の結婚式ですからスタッフも気合が入っています。見学、取材の方は完全装備でお越し下さい。
湖上は行きより帰りが辛く感じます。強い向かい風ならマフラーがあると助かります。帽子、手袋、防寒靴は必需品。足元にはカイロがあるとさらにいいですね。
【氷上結婚式】
2月16日(土)13:00〜14:00
会場:しかりべつ湖コタン/アイスチャペル
料金:入場無料
然別コタン/鹿追町(20日/日曜日〜3月31日/月火曜日)
事前予約:無
関連情報:然別湖ネイチャーセンター
しかりべつ湖コタン【2月23日夜まつり】
2月23日は一夜限りの「然別湖コタン夜祭り」です。然別湖コタン内の「お祭り広場」で雪と氷と人と遊ぶ、そんなお祭りです。氷柱に抱きつく時間を競う種目はトキオのメンバーも挑戦したきつい種目です。この「氷柱みんみんゼミ大会」昨年、チャンピオンを苦しめた若者が今年も訪れるのか楽しみです。
アイスバーもいつもより30分早く、営業します。こちらにもぜひ、お越しください。
また、アイスバー向い「アイスファクトリー」にて氷のグラス作り体験の準備もしています。時間内いつでも体験可能です。自分で作ったグラスをバーに持ち込んでお酒を飲むのもおつですよ。
【2月23日夜まつり】
2月23日(土)19:00〜22:00
会場:しかりべつ湖コタン特設会場
関連情報:然別湖ネイチャーセンター
大草原の小さな家【期間限定ケーキバイキング】
のんびりと草を食べる馬達を見ながらのお食事、手作り小物のお店、真野正美のスケッチ館があり、レストランは自家野菜を中心とした季節のお料理、手作りでヘルシーなメニューがたくさんある「大草原の小さな家」。
ケーキバイキングが始まるとのことで取材にいきました。
2月限定で開催されるケーキバイキング。
20種類のケーキとフリードリンクが楽しめる企画です。シャーベットやヨーグルトなどケーキ以外のデザートもありますのでお楽しみ下さい。
この期間中はバイキングスタイルはお休みとなり、5種類から選べるお食事メニューが用意されています。
ケーキバイキング
期間:2月8日(金)〜2月27日(水)
定休日:木曜日
営業時間:11:00〜20:30(ラストオーダー19:00)
※上記の期間中は、田舎料理のバイキングはお休みです。
内容
(1)ケーキバイキングのみコース:大人1,500円/小学生750円
(2)お食事とケーキバイキングコース:大人1,500円/小学生750円
(3)お食事のみコース:850円(お食事後ドリンク200円)
(4)十勝牛ステーキコース:リブロース200g(ライス、サラダ付、ケーキバイキング付)
(1)と(2)共通:幼児(4・5歳)300円/90分間制限となっています。
期間中は下記の5種類から選べるお食事メニュー
(1)ハンバーグセット
(2)グラタンセット
(3)オムライス
(4)カレー
(5)和食プレート
アクセス方法
国道274号線沿い、鹿追市街から然別湖方面へ向かって4キロほどのカラマツ林が立ち並ぶ中「大草原の小さな家」看板が目印です。
「大草原の小さな家」
カントリーホーム風景【ランチメニューをリニューアル】
400頭を飼育する自社の牛乳を使っているカントリーホーム風景。
牛乳の味を実感できるお店です。牛のことを知り尽くしたオーナーのこだわりと北海道ホテルで修行したパティシェの腕を実感できるお店です。
ランチメニューを大幅にリニューアル
取材日の2月1日。「本日のランチ」は「ポトフランチ/750円」「野菜オムレツランチ/750円」。
いずれもサラダとヨーグルトがついていてパンかライスがチョイスできます。
私が選んだのは「野菜オムレツランチ」美味しいものを食べると元気がでてくるなー。とまったりとした気分になれる一品でした。ランチのメニューは冬期間限定もあるそうです。
2月のスイーツ
新作は「タルトショコラ」280円
ランチ/11:00〜14:00
定休日は、4月まで毎週月曜日・火曜日
「カントリーホーム風景」