ホーム » 北の農業トピックス » 農業をやろう!

北の農業トピックス

農業をやろう!

記事のカテゴリ: 北の農業トピックス

・農業を始めたい!
・遠い街から北海道に!
・別の仕事をしていたけれど!

【社団法人北海道農業担い手育成センター】
北海道の3月も終わろうという頃、道内のあちらこちらの田畑では、雪を被った田畑から冬を追いやる作業―融雪剤の散布が行われていました。そうした融雪促進の風景は、農業関係の新聞や専門誌だけでなく、一般の新聞紙でも春前の風物詩として紹介される機会が増え、北海道の春を呼ぶワンシーンと受けとめる方々も多くなってきていますね。食卓にあがる北海道産の農産物は、誰か知らない人が作っているのではなく、現実に同じ北海道で暮らす人々が作っているのです。それは、農業一筋30年の人々もいれば、ほんの少し前までは、北海道に縁のなかった人や農業に縁のなかった人だったかも知れないのです。このコーナーでは、農業に就こうと考えている人々や農業に就いたばかりの人々の暮らしがほんの少しでも垣間見えるシーンを紹介していきたいと思っています。

もちろん、リンク提供機関【社団法人北海道農業担い手育成センター】が発信する就農希望者の方々のためのお知らせや、センター担当者の談話や農家の方々の個人サイトをおじゃまさせていただいたりしたいと思いますので、よろしくお願いします。

ページのトップに戻る